英語学校、高校で学生から抜群の人気を誇るお二人の講師をお招きし特別講座を開催しました。
単なる座学ではなくインターラクティブなコミュニケーションを通じて英語トレーニング方法について学び多い一日となりました。
【大盛況でした】
MBAアソシエイツの岸氏のファシリテーションでスタートした本イベント。
まずはファシリテーター岸氏から「母国語を身につけるように英語を学んでいく」という学習方法をご紹介いただきました。
ペアワークも交えインターラクティブな講義は沁みるように体にはいっていく感じがします。
お昼はお弁当を皆さんでいただきました。
会場がこじんまりとしていて、お互いの距離が近いせいか、お昼の時間も皆さんのお話が尽きません。
お昼休みが終わったら今度は都立両国高校・中学の英語教師でいらっしゃる山本氏によるセミナー。
生徒による授業やドリルワーク、どんどん変わるペアワークなど工夫満載な授業の様子をたくさんご紹介いただきました。
興味深かったのは学生さんたちの生き生きとした表情です。
私もあんな風に英語を勉強したかった~~
第三部は今回参加された教師の方から、自分の授業の進め方についてのご相談。
参加者全員でグループワークを通じて、いろいろな提案をさせていただきました。
そして懇親会!
午前中から6時間くらいやっているのですが、皆さんお元気(^^)/
大盛況のうちにお開きとなりました。
皆さん帰宅された後もグループのメッセージが尽きることはなく、興奮冷めやらぬ、といったところでしょうか。
<MBAアソシエイツ岸講師よりご寄稿いただきました>
縁あって橋本一郎さんが管理人をなさっているMBAシェアハウスで「記念すべき!」初のセミナーをさせていただきました。
実は、私にとってもMBAアソシエイツ社員として「初めて」のセミナーでしたので、不安や緊張が出て当然なのですが、橋本さんのオープンで力まない雰囲気と、MBAシェアハウスの持つ、独特の「日本人の根っこ」のような空気に助けられ、終始リラックスした風が流れていました。
教育セミナーと銘打っていましたが、一般社会人の参加者も多く、世界の広がりを感じる会になりました。
会の数週間前に、橋本さんと話させていただきましたが「失敗を楽しむ感じで、まず行動してしまいましょう」というアドバイスが効きました。
そして、ゲスト講師から、全く同じ「ミスをするのを楽しもう」というメッセージが出てきたとき、会の成功を確信しました。
これまで別会社では何年にも渡って教育セミナーをしてきましたが、主催者側の論理押しつけ、金銭第一主義的な内容で、毎回「すさまじいやり残した感」に苦しめられました。
今回は、参加者も橋本さんも私も、「次はいつにする?」「何をやる?」と自然に語り合っていました。
「人」を大切にする橋本さんの人柄の現れですね!
空気のように溶け込んで会に参加された橋本さんは「管理者」というより「ナビゲーター」という感じでした。
次回からは「教育セミナー」ではなく「Enlightenmentセミナー」のように「互いに照らし合う」を謳い文句にした宣伝をしたいな、と思います。
参加者同士の距離の近さ、抜群な場所だと思います。
岸講師、ありがとうございました!
|